自らも蓄膿症(副鼻腔炎)で苦しんだ管理人による、自然治癒力を上げるアーユルヴェーダ式改善法についてご紹介しています。

カテゴリー:蓄膿症の改善法

蓄膿症の治し方 自然治癒力をこう使えば効く! 

蓄膿症で膿をかむ

蓄膿症を治そうと耳鼻科に通っているのに少ししか良くならなくって、この先どうしたらいいんだ!  このように感じている方に、実は薬以上に有効な自然治癒力(免疫力、浄化作用)をどのようにすれば蓄膿症の改善に活かせるのか、その方法についてお伝えし…

詳細を見る

蓄膿症(副鼻腔炎)の膿を出す鼻うがいとその他の方法

膿をだす

蓄膿症(副鼻腔炎)になると黄緑色のネバネバした膿が鼻の奥にある空洞(副鼻腔)に溜まってきます。サラサラした鼻水であれば鼻から外へ出てくれますが、粘着性の強いこの膿は自然には外へ出てくれません。 膿が増えると鼻づまりで息が苦し…

詳細を見る

鼻づまりになりやすい食事とは? 鼻炎・蓄膿症を悪化させるな 

hanatumarutabemono

鼻炎と蓄膿症の方が知ってもらいたいことに、食事の中には「鼻をつまらせやすいものがある」ということです。 ある食事を頻繁に食べたり、あるいは大量に食べると体質が偏って、徐々に鼻がつまって息苦しくなってきたり、鼻水が出るようになります。…

詳細を見る

アロマオイルの香りで鼻炎・蓄膿症(副鼻腔炎)を改善

アロマオイルによる蓄膿症改善

アレルギー性鼻炎や蓄膿症(副鼻腔炎)につきものの強い鼻づまりですが、この症状の原因である粘液を排泄するのにアロマオイルが役立ちます。多くの種類があるアロマオイルですが、その中でも刺激的な香りをもつものは鼻の粘膜を刺激して粘液を出して…

詳細を見る

ハーブティを鼻炎・蓄膿症(副鼻腔炎)の改善に活かす

ハーブティで蓄膿症

西洋のハーブで、昔からアレルギー性鼻炎や蓄膿症(慢性副鼻腔炎)など鼻の病気の改善において活用され、お茶として飲めるものをご紹介します。 (さらに…)…

詳細を見る

芸人いとうあさこ、アーユルヴェーダで鼻の浄化

ナスヤ前

お笑い芸人の「いとうあさこ」さんがテレビ番組「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」の取材でスリランカにあるアーユルヴェーダ・クリニックを訪れました。アーユルヴェーダの医師がいとうさんの脈を診ると、なんと「あなたの額には痰が…

詳細を見る

高タンパク食品で蓄膿症は改善するのか?

高タンパク質

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)を患っている読者のSさんから食事についてのご質問がありました。Sさんは栄養価のあるものをたくさん食べることで体力・免疫力をつけよう、というお考えがあるようです。それに対する私の答えですが。 (さらに…

詳細を見る

本気で治したい方へ

サイトマップ

1クリックして頂けると幸いです

売り注文