自らも蓄膿症(副鼻腔炎)で苦しんだ管理人による、自然治癒力を上げるアーユルヴェーダ式改善法についてご紹介しています。

こんな食事だから私は蓄膿症(副鼻腔炎)になった

てん丼

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)とほとんど同じ病気に歯性上顎洞炎というのがありますが、私は20代前半にこの病気にかかりました。当時はかなり偏った食事をしており、あんな食事をしていれば体質が偏り、蓄膿症か糖尿病になっていてもおかしくはありません…

詳細を見る

コーヒーは鼻炎と蓄膿症(副鼻腔炎)によくないってご存じですか?

コーヒー

コーヒーは今やお茶についで日本人に好まれている飲み物ですが、実はこのコーヒー、アレルギー性鼻炎(鼻水・鼻づまり)と蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の方にとっては治るのを遅くする残念な飲み物なのです。コーヒーが鼻炎・蓄膿症に良くないのには2つの…

詳細を見る

鼻炎・蓄膿症(副鼻腔炎)の大敵である冷えにお白湯飲み

やかん

鼻炎(鼻水・鼻づまり)や蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の人の多くは体が冷えて、免疫力が落ちていますので、基本的な冷え解消法として取り入れて欲しい簡単な習慣があります。 それは「お白湯」をすすることです。 (さらに…)…

詳細を見る

便通が悪いと蓄膿症(副鼻腔炎)の改善が進まない 

166448

蓄膿症(慢性副鼻腔炎)の改善には解毒(デトックス)によって免疫力を上げることが重要ですが、解毒の基本になるのが毎日の排便です。食物の消化された残りカスや老廃物が便となり体外に排泄されるわけですが、これがうまくいかずに便が長く留まると…

詳細を見る

体が冷えていると蓄膿症が治りにくいという訳とは

冷える女性

冷えと蓄膿症(慢性副鼻腔炎)が関係があるのかと言えば、実は大ありです。 体温と免疫力は関係があって、体温が下がると免疫力も下がることがわかっています。 蓄膿症にかかっている人は免疫力が下がっていて、体感があるかどうかは別として、体…

詳細を見る

鼻炎・蓄膿症の本当の原因① 粘液について

鼻水

鼻炎(鼻づまり・鼻水)と蓄膿症(副鼻腔炎)の原因を理解すれば、その原因を避けることによって鼻炎と蓄膿症を改善することができます。ここでは西洋医学による原因論とインドの伝統医学アーユルヴェーダによる原因論とを比較しながらお伝えします。…

詳細を見る

蓄膿症(副鼻腔炎)の原因② 毒素とは

蓄膿症(副鼻腔炎)の原因は西洋医学では細菌ということになっていますが、インドの自然療法アーユルヴェーダでは原因を毒素と粘液体質(カパと呼ばれる)が増えたためと考えています。今回は蓄膿症の原因の一つである「毒素」とはどういうものなのか…

詳細を見る

本気で治したい方へ

サイトマップ

1クリックして頂けると幸いです

売り注文